2018年7月27日金曜日

パネル「漢文化圏におけるデジタル化」報告資料及びリンク

パネル4「漢文化圏におけるデジタル化:東アジアの漢文系データベースと人文学研究の最前線」(7月28日15:15~16:55、ビデオ中継あり)の報告資料がウェブ掲載されております。大会ページ

シンポジウム資料

パネル「漢文化圏におけるデジタル化」趣旨説明(P71~)

住吉朋彦先生(P73~) 沈慶昊先生(P79~) 廖肇亨先生(P85~) 板橋凱希先生(P91~)

また、当パネルで議論の対象となるウェブサイト及びデータベースの主要なものを以下に掲出します。各発表資料(上部リンク)に、資料ごとなど、より詳細なリンクがあります。

■報告1 「漢籍デジタル化への提議―デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」を例として―」住吉朋彦(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫)

・宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧―書誌書影・全文影像データベース― http://db.sido.keio.ac.jp/kanseki/

・慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 http://www.sido.keio.ac.jp/

・東京大学東洋文化研究所 http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/


■報告2 「韓国における漢籍・古典籍のデータベース構築及びデジタル化―その現状と課題―」沈慶昊(高麗大學校)

(1) 機関統合検索システム

• 国立中央図書館「韓国古典籍綜合目録システム」 http://www.nl.go.kr/korcis

• 国史編纂委員会「韓国歴史情報統合システム」 http://www.koreanhistory.or.kr

• 国立中央博物館「eミュージアム」 http://www.emuseum.go.kr/index.do

(2) 機関別のオンライン情報源

• 韓国古典翻訳院「韓国古典総合DB」 http://db.itkc.or.kr

• 韓国学中央研究院「王室図書館蔵書閣デジタルアーカイブ」 http://yoksa.aks.ac.kr

• 韓国文化財庁「国家記録遺産」 http://memorykorea.go.kr

• 国立文化財研究所「文化遺産研究知識ポータル」 http://www.nricp.go.kr

• 国立文化財研究所「韓国金石文総合映像情報システム」 http://gsm.nricp.go.kr

• 国立中央博物館「外奎章閣儀軌」 http://uigwe.museum.go.kr

• 国史編纂委員会「電子資料館」 http://archive.history.go.kr

• 国史編纂委員会「韓国史データベース」 http://db.history.go.kr

• 北東亜歴史財団「北東亜歴史ネット」 http://contents.nahf.or.kr

• 韓国国学振興院「古文書生活史博物館」 http://life.ugyo.net

• 韓国国学振興院「儒教ネット」 http://www.ugyo.net

• 海仁寺「八万大蔵経」 http://i80000.co.kr

• 高麗大蔵研究所「高麗大蔵経知識ベース」 http://kb.sutra.re.kr

• 東国大学校中央図書館「韓国仏教文化総合システム」 http://buddha.dongguk.edu

• ソウル大学校奎章閣韓国学研究院「韓国学古典原文情報DB」 
http://e-kyujanggak.snu.ac.kr/search/e-kyu.jsp

•ソウル大学校奎章閣韓国学研究院「朝鮮時代土台資料サービス」 http://kyu.snu.ac.kr/yan/

• ソウル大学校奎章閣韓国学研究院「儀軌統合サービス」
http://e-kyujanggak.snu.ac.kr/center/main/main.jsp

• 成均館大学校尊経閣「韓国経学資料システム」 http://koco.skku.edu

• 成均館大学校尊経閣「韓国族譜資料システム」 http://jokbo.skku.edu

• 全北大学校博物館「湖南地域記録文化情報システム」 http://honam.chonbuk.ac.kr

• 忠南大学校図書館「畿湖儒学古文献統合情報システム」 http://168.188.11.21/giho

• 慶尚大学校文泉閣「南冥学古文献システム」 http://nmh.gsnu.ac.kr

• 高麗大学校民族文化研究院海外韓国学資料センター公式サイト http://www.kostma.net


■報告3 「台湾における仏教学のデジタル資料」廖肇亨(台湾中央研究院)

・CBETA http://www.cbeta.org/

・CBETA検索画面 (画面左上のボックスに、検索語句を入力してください)



(CBETA漢文大藏經)

台湾データベース一覧(PDF)

■報告4 「日本漢詩データベースを作成するためのOCRを含むさまざまなテクニック」板橋凱希(有限会社 凱希メディアサービス)

・日本古典書籍庫 http://www.kaixi.jp/shop/class/?144.html

・雕龍日本漢文古籍檢索叢書シリーズ, 日本漢詩
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA91610799#anc-library


パネル・プログラムへのリンク

2018年7月9日月曜日

パネル「漢文化圏におけるデジタル化:東アジアの漢文系データベースと人文学研究の最前線」7月28日(土) 15:15~

第4回日本語の歴史的典籍国際研究集会
The 4th International Conference on Pre-modern Japanese Texts
第四届日語古典籍国際研究集会
日時:2018年7月27日~28日
場所:国文学研究資料館2F大会議室(東京都立川市緑町10-3)

パネル4  Panel  4  第四分組 7月28日15:15~16:55
「漢文化圏におけるデジタル化:東アジアの漢文系データベースと人文学研究の最前線」
"Digitalization of the Sinosphere: Databases of Texts Written in Classical Chinese in East Asia, and the Front Line of Research in the Humanities"
汉文化圈的数字化----东亚汉文数据库与人文学研究最前线
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20180727.html#panel04

■概要説明
合山林太郎(慶應義塾大学)
GOYAMA Rintaro(Keio University)
黄昱(国文学研究資料館)
HUANG Yu(National Institute of Japanese Literature)

■報告1
「漢籍デジタル化への提議―デジタルアーカイブ「宮内庁書陵部収蔵漢籍集覧」を例として―」
"A Few Suggestion on the Digitalization of Pre-modern Chinese Books; Based on the Knowledge Gained from the Construction of the ‘Digital Archive for Chinese Books in the Japanese Imperial Collection’"
关于汉籍数字化的提议----以数字典藏“宫内厅书陵部收藏汉籍集览”为例

住吉朋彦(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫)
SUMIYOSHI Tomohiko(Keio Institute of Oriental Classics )

■報告2
「韓国における漢籍・古典籍のデータベース構築及びデジタル化―その現状と課題―」
"Database Construction and Digitalization of Pre-modern Books in Korea including Pre-modern Chinese Classic Texts: Current Situation and Challenges"
在韩汉籍・古籍数据库的构建与数字化----其现状与课题

沈慶昊(高麗大學校)
SIM Kyung-ho(Korea University)

■報告3
「台湾における仏教学のデジタル資料」
"Digital Resources for Buddhist Studies in Taiwan"
佛教数位资料在台湾

廖肇亨(台湾中央研究院)
LIAO Chao-heng(Academia Sinica)

■報告4
「日本漢詩データベースを作成するためのOCRを含むさまざまなテクニック」
"Various Techniques, Including OCR, for Digitalizing Japanese Sinitic Texts"
为构建日本汉诗数据库的各种技术(包含OCR技术)

板橋凱希(有限会社 凱希メディアサービス)
ITAHASHI Gaiki(Kaixi Media Service)

会議は、当日ウェブ経由で中継されます。会の詳細な日程、また、要旨・資料等につきましては、国文学研究資料館の大会のページをご覧ください。
会议当天可通过网络直播观看全程。具体日程请参考国文研主页。
https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/sympo20180727.html